新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃TOP  
12 / 18 ページ ←次へ | 前へ→

【145】また値上げですって。
 バッカスおま2  - 07/3/20(火) 23:30 -

引用なし
パスワード
   今月に入ってから、やたら各メーカーさん・インポーターより
値上げの案内がありまして、悩みの種になっております。

そんな中、キリンビールさんがやって来られて
『シーバスリーガル 12年』について
来月より、値上げいたしますのでよろしかったら
今月中にいかがですか?……
〜あぁ来月からかぁ〜
ってもう今日は、にじゅうにちっっ!!
ちょっと整理しきれずに取り乱しております。

約130円程の値上げになる模様で、
どうしても値上げだけは避けたいので
10ケースでは?15ケースでは?
じゃあ思い切って20ケースでは?と
食い下がってみたものの
答えは“ノー”。

弊社なりによくシーバスを動かしている自負がありました。
スナック・ラウンジさんからBar・居酒屋さんまで
実に幅広くお取引き頂いております。

キリンさんにも諸事情があることは重々判っております。
メルシャンさんとの合併、数年来続いているユーロ高。
色々あるのは誰でも一緒です。

ただ今日の来月っていうのは…
松お氏も腑に落ちない。
当然私も腑に落ちない。

どう足掻いても、5月から値上げせざるを得ませんが、
なんとも納得の行かない話だったので
酒道に書いてしまいました。

話は変わりますが、
アイルランドで第4番目の蒸留所が誕生すると言う話題です。
1953年に創業停止していました、
ギルベガン蒸留所が、生産を再開しました。
仕掛けたのは、クーリー蒸留所らしく、
アイルランドで唯一の純同国資本のディスティラリーになるそうです。
これで、ブッシュミルズ、ミドルトンと合わせて、
アイルランドに4つ目の蒸留所が誕生したことになります。
130年前のポットスティルを使用し、
商品がリリースされるのは、早くて2014年とまだまだ先のお話。
しかしこの誕生を記念して、クーリー蒸留所から
『ギルベガン15年』が発売される模様です。

詳しい詳細がわかり次第、お知らせ致します。
・ツリー全体表示
453 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【144】出張の成果!?
 バッカス松お  - 07/3/19(月) 22:47 -

引用なし
パスワード
   先月、東京で行われた大手卸の展示会に行ってきました。
大・中・小 様々な業者さんが出展されており
また地方色も豊かで、酒屋である私もどちらかというと
食品の方に多くの時間を割いて、ブースに立っている担当者の声に
耳を傾けていました。

その展示会からずいぶんと時間が経ちましたが
ようやく見積りとサンプルが届き始め
社内でサンプルを挟んで取扱を検討しています。

今回の展示会では、今まで一度も聞いた事が無い
コストパフォーマンス豊かなアイテムを扱っている業者さんと
知り合う機会を持ち、新たに扱う事のできるものを
多く手配できそうです。
結果は4月以降の月刊飛鳥で新商品として登場するでしょう。
是非お楽しみに。
・ツリー全体表示
477 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1...@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【143】日本産のピート!?
 バッカスおま2  - 07/3/18(日) 19:50 -

引用なし
パスワード
   本日、ある雑誌を眺めておりますと、
日本でピート(泥炭)が採れるとありました。

ピートといえば皆様ご存知のように
スコットランドを思い浮かべますよね。
私も、同じくそう思っておりました。

実際、世界中のピートの湿原地の2/3は
スコットランドの集中しており、
強ち間違いではありません。
では、残り1/3は??という疑問がでますね。
主に、泥炭ではなく石炭を蒸留に用いる
アイルランドも、実は有名なピートの産地です。
このように、北欧をイメージしておりました。
日本なんて…微塵も考えておりませんでした。

話が脱線してしまいましたが、
日本産のピートは埼玉県の飯能という所で
採れるそうです。

スコットランドのように、主に草から出来た泥炭(草炭)ではなく
主に木から出来た泥炭で、
火をつけるとお香のような香木系の香りがするそうです。
湿地というより、山から掘ってくると言った感じのものらしく、
その昔、日本でも泥炭は燃料として使用されておりました。
ただ、石炭の1/3の火力しかなく
燃料としての役割は石炭に取って代わられ、
次第に商業的に泥炭を産する所も減っていきました。
現在は飯能の他では商業的に産している所は
ほとんどないそうです。

燃料として用いられていたのではなく
家畜のエサに混ぜたり、水のろ過剤として使用されていた事が
功を奏して、現在に生き残っていました。

このお話は、イチローズモルトで有名な
肥土伊知郎さんのお話の中にあったことで
現在、蒸留所の移転に伴い、
この飯能産のピートでウイスキーを造るそうです。
そうなれば、一気に脚光を浴びる事でしょう。

当店でも、まだまだ検討中ですが、
イチローズモルトを扱いたいと思っております。
将来、純日本産のウイスキー…も夢ではありません。
・ツリー全体表示
938 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【142】今日で20周年なのですね
 ぼっかすまちゅお  - 07/3/17(土) 20:33 -

引用なし
パスワード
   いつの間にか、スーパードライが本日で
発売20周年を迎えます
私は、20年前のスーパードライはどうだったのでしょう?
少なくとも、10年前
まだ学生時代
アメリカンバイクでいきがっていた頃です
その頃は、アルバイトで
お酒のディスカウントショップで働いていました
間違いなくあの頃はまだキリンの時代
ラガーが驚異的に売れ次に一番搾りでしょうか?
スーパードライは、まだお店の片隅でした
ところがしばらくすると
ラガーは、今の生ビールに変わってしまい
お客さんからは、
「おかしい・・味が変わった」と
ご来店されるお客様から言われ
ちょうどその頃から世代交代となったかと思います。
今現在では、ビールのシェア(市場占有率)
1位の「スーパードライ」が
17、18の両日、社員ら4000人を動員して店頭でPR開始!

キリンも16日、「ラガー」「一番搾り」に続く
人気商品を目指して20日に発売する
「キリン・ザ・ゴールド」のコマーシャルに
俳優のオダギリジョーさんを起用すると発表など
アサヒにもう反撃の態勢を整えています
因みに「ザ・ゴールド」は
チェコ産麦芽を使い「ホップの穏やかな苦みが隠し味」
初年度の販売目標は約800万ケースで
19、20日には、同じく社員4000人が
売り場に出て売り込む計画だ
まさにテレビCMののどごし生状態になるのではないでしょうか?
この先もしばらくは
アサヒ対キリン対決が
毎年の恒例行事のような感じになりそうです。
・ツリー全体表示
383 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219031080055.bbtec.net>

【141】懐かしいモルト。
 バッカスおま2  - 07/3/16(金) 23:40 -

引用なし
パスワード
   日本酒類販売/ディアジオ・ジャパンさんより、
「シングルトン グレンオード 12年」が新発売されました。
同時に限定品ではありますが、
「シングルトン グレンオード 18年」も
ラインナップに加えられます。

「酒」という業界に携わってから、
まだ数年という私にとっては、
「懐かしい」と言う表現よりは
「聞いたことがある」といった歴史の教科書を開いているような
感想が本音です。

皆様ご存知かとは思いますが、
70年〜80年代にオスロイスク蒸留所より、
リリースされていた、主にシングル・カスク(シェリー・バット)
のものに名づけられていました。
が…生産中止。今では入手困難なお宝となっております。

今回は、同じハイランドのグレンオード蒸留所より
発売されます。

このグレンオード蒸留所は、
2003年にヒドゥンモルト・シリーズ(隠された物)
というものがリリースされていましたが、
当店の古株である松尾氏の言葉を借りますと
ヒドゥン・シリーズ以前の
スムースながら、旨みのある、非常にバランスの良かった頃の
グレンオードを思い出すそうです。

複雑な風味・旨みと落ち着いた香り。
そしてバランス良し。
一人で渋く決めたい時、二人で楽しく過ごしたい時など
様々な場面でのお友達になってくれそうです。

この商品は、気合を入れて育てて生きたいと思います。

当店では、来週入荷予定です。
・ツリー全体表示
400 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【140】きつーい値上げ
 バッカス松お  - 07/3/15(木) 23:32 -

引用なし
パスワード
   為替が悪い(円が弱い)ので、値上げ値上げの
オンパレードでどこから値上げの案内が舞い込もうとも
あまり驚かなくなっていますが
先日チーズの仕入先から信じられない値上げ案内がきましたので
さすがに困惑しました。

ことチーズに関しては、生産者(国)とっては全世界が市場であるので
為替云々よりも、生産国自体の供給増減を含め、世界規模の需給バランスが
取引価格に大きく影響を及ぼすようで
ワイン以上に消費(国)のグローバル化が進んでいる乳製品なマーケットでは
取引価格が大幅に変わっているようです。
中でもプロセスチーズに近いハードやセミハードチーズは
かなり品薄になってきているようで、一部商品について
当店の仕入れベースでは、来月から2倍になってしまいます。

手前味噌ですが、ここ2、3年でようやく
店頭でもよく売れるようになってきたのですが
水を差すことは間違いないと思います。
先日商社の展示会で、チーズの商社の方と話をした際
一部スーパーや酒販店では大幅に取扱アイテムを削ったり
(ナチュラル)チーズそのものの取扱をやめてしまうところもでてきている、と
聞かされましたが、そういった経営判断を下されるのも
仕方の無い事だと思います。

仕入れ担当者である私としても
遅ればせながらではありますが
これまで最安で提供してくれてきた仕入先もふくめて
取扱アイテムの見直しを図り、少しでも安くチーズを
提供したいと考えています。
実際ドカと訊かれれば難しいのですが
このまま放っておけば、チーズを諦めざるをえません。
それだけはしたくないんです、もうちょっと頑張ってみます。
・ツリー全体表示
395 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1...@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【139】悩んでおります!
 バッカスおま2  - 07/3/15(木) 0:06 -

引用なし
パスワード
   先日、当社と取引のある
某インポーターより、モルトウイスキーの
インデントの案内がありまして、
何を発注しようか悩んでおります。

通常の案内は、方々のインポーターから、
毎日のように1〜2アイテムずつの案内なので、
そう悩む事はないのですが、
今回は、ざっと100種以上。
慎重に検討しております。
注文の締め切りは今月27日迄と若干の余裕がありますが、
その余裕が命取りになりかねないので
早めにしようと、仕事が一段落したところで
考えておりましたら、この時間になってしまいました。
(このまま会社に泊まろうかな…)
いやいや、いるはずの無い人に話しかけられたら
薄気味悪いので帰る事にします。

話はそれましたが、今回のインデントは
有名ボトラーズ2社なんです。
「ゴードン&マックファイル社」
「ウィリアムケイデンヘッド社」
比較的、若いモルトから長期熟成のモルト、
はたまた、閉鎖蒸留所からほぼブレンデット用に使用されている
モルトまで幅広くあります。

まだもう少し考えて、帰宅いたします。
・ツリー全体表示
383 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【138】噂の商品、いよいよ投入!
 バッカス松お  - 07/3/13(火) 22:10 -

引用なし
パスワード
   今日、仕入れ先から畑違いの商品の案内がありました。
以下の会話をそのまま綴りますと
千歩担当のS氏当社の新規取扱品がヨミウリ・オン・ラインで紹介されています。」
電話がありその場でパソコンを開きながら聞いていると
S氏「ヴァランドローの熟成に使った樽で熟成させた焼酎です。」と矢継ぎ早な応え。
松お「ああ、それ知ってる。生産が始まったのをニュースで見たよ。」
S氏「200本あまりの日本市場向けは弊社で独占して、欧米向けのアイテムは
ジャン・リュック・テュヌヴァンがコントロールします。」とのこと。
すかさず S氏「是非御社でもいかがですか?」と勧めてきます。
松お「欲しいので、今すぐにでも注文したいのはヤマヤマなんだけど、
担当が違うんだよね。担当と相談してすぐに返事します。」と返事するのみ。
松お「そうですか。なにぶん少ないので、すぐになくなっちゃうもしれません。
その際はよろしくお願いします。」
松お「もちろん承知しています。」
ここまでのやりとり。

商品情報としては、ヴァランドローに使われた樽で熟成させた麦焼酎“和飲香”は、
二条大麦を使った減圧蒸留の焼酎を、ヴァランドローを2年間熟成させた樽に
1年以上貯蔵したもの。福徳長酒類の久留米工場で製造。
プレミアム焼酎が樫樽で熟成されることに着目し、
「ヴァランドローの樽で日本の焼酎を熟成させたら面白そうだ」という
ヴァランドロー・オーナー、JLテュヌヴァンの遊び心から生まれたといいます。
グラッパよろしくアルコール度数は38度になっています。
瓶もイタリアのグラッパ瓶に詰めてあり、以前取り扱ったカリフォルニアの
アロウホのグラッパの瓶を彷彿とさせます。
・・・でも麦焼酎なんだよね。

はたして贅を尽くしたつくりで、ヴァランドローに使われなくとも
最上質のオーク樽で熟成されているので、悪かろう筈も有りませんが
安くも無いこの焼酎、当店で扱うかどうかは未定です。
ティスティング・コメントもついていますが
取扱を決定していませんので、ここでは省いておきます。

皆さん飲んでみたいですか?
私は一度でいいから飲んでみたいですね。
・ツリー全体表示
389 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1...@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【137】同情買い。
 バッカスおま2  - 07/3/12(月) 21:55 -

引用なし
パスワード
   先日のこの酒道にてお伝えいたしました、
サッポロホールディングス傘下の
サッポロビールの販売量が増加しております。

ビール酒造組合などが12日発表した
2月のビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)の出荷量で、
前年同月比9.9%増になり、
単月の出荷量としては昨年4月以来
なんと10カ月ぶりに前年を上回ったそうです。
第3のビールの新商品を投入した効果に加え、
米系投資ファンドのスティール・パートナーズから
買収提案を受けたことで消費者の
「同情買い」が集まったとみられてます。
大手3社(アサヒ・キリン・サントリー)
の出荷量は同2.9%減で2ヶ月ぶりに前年割れしております。

新商品の投入があった発泡酒が同4.1%増と好調だったのに対し、
ビールは同5.1%減で3カ月連続のマイナスになってます。
構成比はビール49.2%、発泡酒30.7%、第3のビール20.2%で、
ビールが50%をわるのは、公表が始まって2度目だと言います。

一時的な事だと思われますが、
サッポロビールにとっては、いい傾向でしょう。

当店でも、うまい生でも押してみるとしましょうか。
・ツリー全体表示
378 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【136】みやざき
 ぼっかすまちゅお  - 07/3/11(日) 19:13 -

引用なし
パスワード
   今年の花見の開花はちょっと早くて
毎年恒例のお花見は
3月25日に決定いたしました
毎年、一番の心配事は雨なのですが・・
てるてる坊主でもぶらさげて晴れる事を祈りましょう

さて話は変わるのですが
今何かと話題を振りまいている宮崎県の話題です。
「どげんかせにゃいかん」の変え声の元
改革を進めている知事
鳥インフルエンザの問題もとりあえずは終息し
いま宮崎の地鶏のブランドを更に全国に広めているところです

また宮崎県は鹿児島県に次ぐ芋焼酎の産地です
しかし宮崎県の特色として
地域により飲む焼酎が違うところ
南部は、芋焼酎、中央部は、芋と米
北部は、麦、そば、とうもろこし焼酎です。
またこの熊本でもそうなのですが
ほとんどが25度
しかし、宮崎では20度が一般的で
戦後宮崎では、易い密造酒が横行し、それを一掃するため
国税庁が特例として20度の焼酎の販売を認め
税制を優遇したいきさつがあります。
現在ではありませんが、その焼酎文化が今でも残っています。
熊本県では、20度の要望は少なく
馴染みにくい文化ではあります。

先日、私は、福岡ヤフードームに行ってきました
そこで出会ったのが、宮崎県の京屋酒造さんの
芋焼酎です。
当店では、今まで宮崎産は、霧島しかありませんでした
そこで試飲をし、昔ながらの芋焼酎の造り味に個人的に感動し
現在取引をして頂いています。
最近の芋焼酎は、さらっとした飲み易い物が多い中
しっかりとした味わいでお湯割りでも負けない
そんな芋焼酎だと思います。
当店宮崎さん2アイテム目ですが
宜しくお願い致します
・ツリー全体表示
417 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【135】鑑評会って一体?
 ぼっかすまちゅお  - 07/3/10(土) 21:34 -

引用なし
パスワード
   ここ何日かはまた寒がもどってきました
あれやこれやと志太泉さんのホームページを
覗いてみると

静岡県の清酒鑑評会は14日に開催されます。
吟醸部門には2種類。純米部門に2種類の酒を
出品するそうです。
今年は、暖冬のため、上槽したお酒
代表的に純米吟醸でいうと+0.5とかなり甘め
他のお酒も、蔵元全般甘めに仕上がっています。
甘口を求めない蔵元にとっては相当厳しい結果に
なったのではないでしょうか?
さて志太泉酒造さんでは、今週ようやく
純米吟醸の瓶詰めが完了し
来週早々には、出荷できる状態のようです
そして来週より18BYの大吟醸の瓶詰めが行われます。
話は、戻りまして清酒鑑評会は、
テイスティングというより香り重視なので
カプロン酸エチル・・いわゆる林檎のような香りは
評価減の対象になるそうです
どのような香りがいいのかと言うと
酢酸イソアミルの香りが良いそうです。
バナナのような香りですね

酢酸イソアミルの強い酒は、
逆に酢酸エチルとかつわり香(アルデヒド臭)とか
エステル臭とかセメダイン臭いとか
というような悪い評価もされやすいのだそうです

カプロン酸エチルの香りは強烈なため、
上記の弱点をすべてマスキングするような
利点もあります。

そこら辺が出品酒選びの難しいところなのかもしれませんね
・ツリー全体表示
406 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219031080055.bbtec.net>

【134】カティサーク モルト
 バッカスおま2  - 07/3/9(金) 22:17 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : CuttyMalt.jpg
・サイズ : 58.3KB
   本日、月刊飛鳥、3月号が刷り上りまして、
封筒へ詰めるという作業をしておりました。
明日、発送いたしますので、
皆様のお手元には、
日曜日、若しくは月曜日のお届けとなるでしょうか。
今月の表紙は、私「おま2」になっております。
不細工な顔で引きつり笑いをしております。
どうぞ、笑ってやってください。

さて本日は、イーエス・ジャパンさんからの
新商品をご案内しようかと思います。

1923年に誕生し、全世界にその「飲み易さ」で
広く受け入れられ、世界のウイスキー TOP10に
ランクインされるスコッチ・ウイスキーの
「カティーサーク」に新ブランドが追加されます。

その名も「カティーサーク・モルト」。
グレンロセスをキーモルトに、マッカラン、ハイランドパーク
などクオリティーの高いモルトのみをブレンドした
所謂、ヴァテッド・モルトです。
グレーンウイスキーを一切使用しないことで
リッチでスムースな味わいに仕上がっているとの事。
「バニラ・シトラス・フルーティー・スパイシー」
これらの4つの個性をバランスよく感じ、
シングルモルト・ドリンカーの皆様へも
強くお勧め出来るウイスキーという事です。

4月16日(月)新発売で、2000円ちょっと位での
ご案内になるかと思います。

当店、松お氏がバーテン時代(ン十年前)には
あったそうで、高級で美味しいウイスキーという
おもいでがあると言います。
今回の商品はどうでしょうか!??

添付画像
【CuttyMalt.jpg : 58.3KB】
・ツリー全体表示
456 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【133】昨日の続き・・・
 バッカス松お  - 07/3/8(木) 22:48 -

引用なし
パスワード
   格付けについて、メドックの格付けについては
殆どタブーになっているようで、満足に是非を問うような
論議も殆ど有りませんね。

ロバート・パーカーは彼なりの格付けを示していますが
一般的に支持されていませんし、他で紹介され巣こともありません。
昨年出版された“スキャンダラスなボルドーワイン”で
1855年の格付けに至るまでの経緯が書いてあります。
引用しますと
それまで一世紀以上各シャトーの価格差は
大して動きが無く、革命前の時期に、
既に当時の駐仏アメリカ大使で、後にアメリカ大統領となる
トーマス・ジェファーソンが「一級に品質を持つ葡萄畑は4つである」と
記していて二級、三級にも言及しています。
その後も案どれ・ジュリアンとい著述家が、4つの1級シャトーと
7つの2級を示しており
さらには1824年には、ドイツ人ネゴシアン、ウィルへルム・フランクが
メドックの33シャトーを格付けし
公式な格付け制定の指示が出る直前の1850年に出版された
包括的なワインリストで五段階にワインが格付けされています。

格付けされる以前から販売価格によって格付け表を作るという
発想は既に確立されていたようです。
こうして、それまでに至る長い経緯によって制定された格付けであるため
次に何か“大きなきっかけ”がないと
見直し論議は起こらないでしょう。

格付けから150年以上経ちましたが
多くのシャトーがその格付けに相応しい品質を守りつづけている事は
驚嘆に値しますね。
特にムートンを加えた5つの1級を
越えるワインをコンスタントに造り出せるシャトーが
無いことは、昔の人の深い洞察力に脱帽です。
メドックの格付けは変えないことが正しいのかもしれませんね。
・ツリー全体表示
426 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1...@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【132】公正な格付けってあるの?
 バッカス松お  - 07/3/7(水) 22:50 -

引用なし
パスワード
   ここ数日ボルドーで格付けに関するゴタゴタのニュースが流れています。
1855年以降間直しのされていないメドックの格付けではありません。
もめているのは、メドックのクリュ・ブルジョワと
サン=テミリオンの公式格付けです。

最初にニュースとして見直されたのはクリュ・ブルジョワーのニュースですが
裁判所は、2003年に行われたクリュ・ブルジョワの格付けを、
無効とする判断を示したもので、判りにくい
"クリュ・ブルジョワ・エクセプショネル"、"クリュ・ブルジョワ・スペリュール"
"クリュ・ブルジョワ"の三つの階級を廃し、只の"クリュ・ブルジョワ"となる模様。
ことの起こりは2003年のヴィネクスポで発表された今の格付けを
不満とする(格下げ、或いは選ばれなかった)シャトーから
この新しい格付けの無効を求め訴訟が起こったことによるもので
裏づけのない3つの格付けは認められないと判断されたようです。

次にサン=テミリオンですが、こちらは「これから」の展開です。
10年に一度見直されることが決まっているサン=テミリオンですが
グラン・クリュ・クラッセから格下げされた3つのシャトー、
ヴィルモーリン、カデ・ボン、グァデ・サン=ジュリアンが
格付けの無効訴えたものです。
サン=テミリオンの格付けは、ネゴシアンやブローカーからなる委員会が
テースティングを含め、実情を表す様々なデータをもとに審査しているもので
なかなか、異を唱えられる場合が少ない、というよりむしろ保守的に近いので
格下げされたシャトーは、致し方ない"結果"を突きつけられたと
諦めるしかない、というのが私個人的な見解です。
原告側は、ブローカーやシャトー関係者が委員会のメンバーに入っていることと、
異議を唱える場が欲しいのがその理由とのことですが
自らのコネクションの無さを露呈して
言い方は悪いのですが「だだっ子」になっているような気がします。

グラン・クリュ・クラッセという格付けはは、
いつかはプルミエ・グラン・クリュ・クラッセを窺う立場。
メドックで言えば3〜5級クラスに匹敵すべき実力が必要です。
かつて困難な時代どうであったかは別にして、
メドックでは多くの格付けシャトーは、
現在はその殆どが格付けに相応しいワインを造っています。
果たして今回格下げされた3つのシャトーはどうなのでしょうね?
格付けされていたシャトーに訴える権利があるとするなら
格付けされた事が無い低い地位にありながら
優れたワインを毎年生産しているシャトーには訴える場所が
あっても良いのではないでしょうか?
・ツリー全体表示
382 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1...@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【131】15年⇒16年になって新発売!
 バッカスおま2  - 07/3/6(火) 23:08 -

引用なし
パスワード
   全国的に寒いでしょうが、ここ熊本も
例外ではなく、とても寒いです。
おまけに今朝は、昨日から葺き続けている風が
とても冷たく非常に寒かったです。
みなさま、お体だけは気をつけて下さい。
風邪等引かぬように…

さて本日は、「ロングモーン 16年」
が新発売されると言う話題です。

当店でも定番品として長らく扱ってきた
オフィシャルの15年(並行品)でしたが、
ここ最近は、ずっと品切れの状態でした。

輸入元のお話ですと、
現地での在庫が乏しく、高値で取引されており
とても日本へ引っ張れる状態ではない。
決して終売と言うわけでは…
ということだったのですが
16年が新発売ということは
事実上15年は、市場から姿を消した
可能性が非常に高いと思います。

なぜ、1年延びて16年??
と疑問に思いますが、
何せ急な情報でしたので、
事実関係の詳細は確認が取れておりません。

「ロングモーン」といえば、
知名度は低いのですが、モルト通の方々の間では、
『スペイサイドの秘宝』として愛されております。

ここ最近、オフィシャルのロングモーンは無いの?
というお声を良く聞いておりました。
なんとか、ボトラーズ物で代用し、
ご納得を得ておりましたが
そんな心配もいらなくなるようです。

価格・日本への流通時期など
本当に詳細は何も分からずじまいで
恐縮ですが、情報が入り次第、
この酒道にてご紹介します。
・ツリー全体表示
349 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【130】今月も校了いたしました
 バッカス松お  - 07/3/5(月) 21:48 -

引用なし
パスワード
   先月パソコンのトラブルにより
発行が遅れていました月刊飛鳥ですが
3月号がいよいよ校了今週末頃から、皆様のお手元に
お届けできるようになるかと思います。

2月号があまりに遅かったので、いろいろと校了し2ヶ月くらいかけて
いつものペースに戻す予定です。
ワインに関しては、今月も特価品が多く
ボルドーの新リリースもあり、内容充実!と
個人的に自負しております。

お届けまでにもう数日ありますが是非是非オタ緒のしみにお待ちくださいませ。
・ツリー全体表示
351 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1...@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【129】今日は、にぎやかにいきましょう
 ぼっかすまちゅお  - 07/3/3(土) 21:41 -

引用なし
パスワード
   毎日、おかしな天候です
今日もかなり暖かい日となりました
桜の開花も3月20日前後
今年は、早いお花見になりそうです

今日は、ひな祭り
「桃の節句」ですね
酒屋としては、この日はあまりピンと来ないのですが
私、個人的にもあまりピンと来ないのです
兄弟がいるのですが・・男
当然、お雛さんを飾る習慣などなかったからでしょう

お雛様の横にも白い瓶子に桃の花が飾られておりますね
お酒と言えば「白酒」が定番です
ひなあられ、菱もちを供え
蛤の吸い物をいただくのが習わしで
桃の花には魔よけがあり
白酒は百病を除くといわれているそうです

ノンアルコールがお好きなら昔ながらの甘酒を
お酒が好きならにごり酒を
清酒に桃花を浮かべるのも、
ひな祭りらしく甘酒をいただくのも
同じ白酒でもにごり酒をいただくのもそれぞれでしょう
今日は、女の子のお祝い日を
演出してくれるお酒で楽しみましょう。
・ツリー全体表示
362 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@softbank219031080055.bbtec.net>

【128】スコッチ黄金時代!?
 バッカスおま2  - 07/3/2(金) 22:32 -

引用なし
パスワード
   新興経済国(ブラジル、ロシア、インド、中国)での
消費拡大が進み、スコッチウイスキー市場が急成長しています。
これを、好機とみた世界最大大手の「ディアジオ・グループ(英)」
が1億ポンド(約240億円)の大規模な増産投資を決定しました。

ディアジオ社は先月中旬頃、「ジョニーウオーカー」などの
グレーンウイスキーを製造するスコットランドの工場の拡張と、
イギリス国内では最大規模となるモルトウイスキー工場の建設に
4000万ポンド(96億円)づつ、
瓶詰め工場に2000万ポンド(48億円)投資すると発表しております。

70年代〜80年代に需給が軟化し、
多くの醸造施設の整理という苦い経験から
新規投資には慎重な姿勢を続けていた英国ですので
これは大変な事だ、というのが率直な感想です。

これを機に、安くスコッチが飲めるのでは…
と一瞬でも思った自分が恥ずかしいです。

輸入額で見ますと(2005年度のデータです)
世界1位米国、2位は仏国、3位はスペイン、4位は韓国
5位は台湾とあります。

トップ5にアジア諸国が2ヶ国ランクインし、
特に中国の勢いが素晴らしく
2000年には100万ポンドに過ぎなかった輸入額も
2005年には4600万ポンドと
なんと5年で46倍の伸びを見せており
トップ5にランクインするのはもう目の前かもしれません。
因みに5位の台湾は1億200万ポンドでした。

中国と同じく人口の多い脅威なくに、インドも
前年比89%増の2500万ポンドという脅威の伸びを見せており
侮れません。

気になるわれらがニッポンですが、
2005年のデータでは
シンガポールと南アフリカがトップ10入りし
とうとうトップ10から転落してしまいました。

こうなってくると、ちゃんと日本へ
商品を供給してくれるのか、不安ですね。

しかし、我々のお国は世界5大ウイスキーの1つである
ジャパニーズ・ウイスキーの生産国である。
誇りを胸にいじけてみるのもいいかも知れません。

あと、気になると言えば、
印ビール最大大手「キングフィッシャー」が
あの「ホワイト&マッカイ」を買収するなんて
話も出ています。

どうなるんでしょうか?
・ツリー全体表示
367 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【127】Re:禁止語句を設定しました
 管理人この掲示板の管理人です  - 07/3/2(金) 14:59 -

引用なし
パスワード
   ▼管理人さん:
>BBS管理人のかずなりです。
>最近、再びうさんくさい書き込みが発生しております。
>一部禁止語句を設定しております。性的表現などの単語
>を投稿禁止ワードに設定しておりますので、よろしくお
>願いいたします。

アドレスなども禁止語句としておりますので、本文中に
アドレスを入れる際は、「h ttp:〜」など一文字スペース
を入れたりしていただければ書き込みできます。
・ツリー全体表示
411 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

【126】当店の定番商品なのですが・・・
 バッカス松お  - 07/3/1(木) 22:18 -

引用なし
パスワード
   随分前、当店から専門誌”リアルワインガイド”にサンプルを出したところ
「懐かしいワイン・・・」と味以外のコメントをティスターにいただいたのは
ウマニ・ロンキのモンテプルチアーノ・ダブルッツォ“ヨリーオ”です。

このワイン、現在の輸入元であるモンテ物産がバイ・オーダー(インデント)で
取り扱っている時代から、なかば定番として扱ってきたもので
バイ・オーダーの頃はほぼ一年分商品を仕入れて
年中お勧め品として販売してきました。

この“ヨーリオ”が急に品薄になりそうだと輸入元さんから連絡が
あったのは今朝の事でした。
担当Y氏によると「本日発売の“コミック・モーニング”の“神の雫”に
載っているので、急に動き出しまして・・・なくなりそうです。」
(ご存知の無い方のために・・・“神の雫”は、かなりカルトっぽい
内容のワインの漫画、かつての“ソムリエ”シリーズとは随分雰囲気が違います。)
私が「あの漫画ってそんなに影響力あるの?」と尋ねますと
「あっという間に(品切れ)という勢いです。」との返事。

ヨーリオは当店の定番なので「無くなるのも困る」ということで
次回入荷(来月)までは切らさない程度に注文は入れておきました。
今日現在、まだ熊本では“モーニング”は発売されておりませんので
どういった内容かはわかりませんが、特定の雑誌に載っただけで
急に物が動くというのは凄いもんです。
正直言って“紙の雫”は好きではありませんが
自社で扱っている商品が掲載されているのは悪い気持ちはしません。
あすは“モーニング”を買って、3月号に早速掲載しようかと思っています。
・ツリー全体表示
380 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1...@185.231.5.61.ap.yournet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃TOP  
12 / 18 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
32,735
(SS)C-BOARD v3.8 is Free